2016年07月22日
2016 第13弾【ゴムボ】
7/22
前日夜まで仕事のち、2時起きでホームへ行ってきました
完全夏パターンでヘタしたらボウズ食らうんじゃないかと思いましたが
パターン掴んでからは1投1HIT状態↑
真鯛は8匹

60アップ真鯛と思いきやシーバス68

夜勤なので7:00で沖上がり
前日夜まで仕事のち、2時起きでホームへ行ってきました
完全夏パターンでヘタしたらボウズ食らうんじゃないかと思いましたが
パターン掴んでからは1投1HIT状態↑
真鯛は8匹

60アップ真鯛と思いきやシーバス68

夜勤なので7:00で沖上がり
2016年07月20日
2016 第12弾【桜ドリーム】
7/20
一等兵Gと休みがかぶりましたので、桜ドリームで出航して参りました
この日、当初ゴムボの予定だったのですが、波と風の予想から桜ドリームへ変更しました
よって、車に積んだゴムボ品を出発前に片付けるという無駄な作業をしつつPBSへ・・・
所が、到着後に風が気になる~ (予報3mだったのですが、4~5m吹いている)
で、冲堤突破直後に危険を感じたので、引き戻し・・・
湾内での釣りとなりました(笑)
まぁ何かしら釣れるでしょうー とすぐに真鯛(小)キャッチ(リリース)
続いて、エソ・・・(リリース)
キープ的な魚が釣れない中、やっときたのはヒラメ

47cmでキープ ライトタックルなので中々面白い↑
続いて真鯛(ちょっとサイズアップ)
沈黙中のこの人にもキマシタ

かけた直後、ものすごい勢いでファーストラン からの綱引き開始↑
こちらもライトタックルなので早々あがってこない
魚の予想が 大鯛 → サワラ → ワラサ → 大鯛 → 鮭?(笑) → シーバス と変わりつつ・・・

結局ワラサだったっていう(笑)
でもこの時期にしてはメタボで食べたら絶対旨いでしょ的なワラサでした↑↑
ファイト時間10分弱おつかれさんでした
その後は自分がサワラカッター(×2)ヒラメバラシをくらい、一等兵Gヒラメ(ソゲ)2ゲットで終了しました
結局ずっと湾内でやってましたが、これはこれで面白かった↑↑
でもイイ真鯛とれなかったから次回釣ろう・・・
一等兵Gと休みがかぶりましたので、桜ドリームで出航して参りました
この日、当初ゴムボの予定だったのですが、波と風の予想から桜ドリームへ変更しました
よって、車に積んだゴムボ品を出発前に片付けるという無駄な作業をしつつPBSへ・・・
所が、到着後に風が気になる~ (予報3mだったのですが、4~5m吹いている)
で、冲堤突破直後に危険を感じたので、引き戻し・・・
湾内での釣りとなりました(笑)
まぁ何かしら釣れるでしょうー とすぐに真鯛(小)キャッチ(リリース)
続いて、エソ・・・(リリース)
キープ的な魚が釣れない中、やっときたのはヒラメ

47cmでキープ ライトタックルなので中々面白い↑
続いて真鯛(ちょっとサイズアップ)
沈黙中のこの人にもキマシタ

かけた直後、ものすごい勢いでファーストラン からの綱引き開始↑
こちらもライトタックルなので早々あがってこない
魚の予想が 大鯛 → サワラ → ワラサ → 大鯛 → 鮭?(笑) → シーバス と変わりつつ・・・

結局ワラサだったっていう(笑)
でもこの時期にしてはメタボで食べたら絶対旨いでしょ的なワラサでした↑↑
ファイト時間10分弱おつかれさんでした
その後は自分がサワラカッター(×2)ヒラメバラシをくらい、一等兵Gヒラメ(ソゲ)2ゲットで終了しました
結局ずっと湾内でやってましたが、これはこれで面白かった↑↑
でもイイ真鯛とれなかったから次回釣ろう・・・